この記事でわかること
- チャチャチャにはどんな特徴がある?
- チャチャチャを利用する際の注意事項は?
- チャチャチャの口コミは?
※ 当サイトでは、定額制おもちゃレンタルサービスの総称を『おもちゃサブスク』と呼び、株式会社ADrimが運営する特定のサービス名『おもちゃのサブスク』と区別しています。


>>チャチャチャ(ChaChaCha)公式HPで詳細をチェック>>
今回は、後発ながら評判の良いチャチャチャについて、特徴や注意点などを探っていきます。
目次
チャチャチャの主なサービス仕様
「チャチャチャ(Cha Cha Cha)」は、福祉関連の事業を幅広く展開する「自立の株式会社」が2021年2月より運営するおもちゃサブスク(定額制おもちゃレンタルサービス)です。
他社のサービスと比較しやすい基本プランの情報は下記のとおりです。
基本プラン | ||
対象年齢 | 3か月~6歳 | |
月額料金(税込) | 3,630円 | |
送料(税込) | 無料 | |
最低利用期間 | 60日(毎月払いの場合) | |
おもちゃの 総額/回 |
15,000円以上 | |
おもちゃの 個数/回 |
6~7個 | |
交換サイクル | 2か月 | |
破損時の弁償 | 完全無償 | |
パーツ紛失時 の弁償 |
100~700円/パーツ | |
おもちゃの リクエスト可否 |
可(3点まで/回) | |
兄弟プラン | 1人分料金でシェア (内訳の個数調整可) |
|
その他 | ・キャンペーン:初月1円 ・6か月一括払い5%OFF、12ヶ月一括払い10%OFF ・キャラクターおもちゃ、知育ブランドおもちゃも扱う |
※この他に、個人向けには「特別支援教育プラン」や5歳向け「学研ステイフル監修プラン」があります。
>>チャチャチャ(ChaChaCha)公式HPで詳細をチェック>>
なお同業の主要サービスが導入する共通点は当然備えています。
主要サービス共通点
- おもちゃの組み合わせは年齢に合わせてプロが厳選
- 衛生管理の徹底
- 入会や退会に伴う一時金は無し
それでは、チャチャチャのどんなところが特徴的なのかを見ていきましょう。
チャチャチャの特徴
チャチャチャの特徴は次のとおりです。
チャチャチャの特徴
- キャラクター商品に対応
- 破損時は完全無償
- 初月1円キャンペーン中今だけ!
- 長期払いがお得
- おもちゃのリクエスト可
- 返却の工夫(ワンタッチ交換)
- 遊ばないおもちゃは送料を負担すれば交換可
それぞれについて見ていきましょう。
キャラクター商品に対応
チャチャチャはキャラクターおもちゃを取り扱っています。
これは意外かもしれませんが、キャラクター商品を扱うおもちゃサブスクは珍しい存在です。

もちろんキャラクター商品一辺倒ではなく、他のブランドおもちゃもバランス良い印象です。
破損時は完全無償
子供が遊ぶからには、おもちゃを傷つけたり壊したりしてしまうのは十分にあり得ることです。
この場合に弁償を求められるか無償かは各社まちまちですが、チャチャチャは「完全無償」です。
破損時に完全無償なのは、主要なサービスの中ではチャチャチャと「イクプル」くらいです。
「原則無償」を掲げる会社は他にいくつかあるのですが、この「原則」に当てはまらない場合は弁償になってしまいます。
例えばトイサブは、以下に該当する場合は弁償の対象です。
トイサブの弁償対象
- トイサブ!のおもちゃで水遊びをされた場合
留意事項に「水遊び可」と記載のおもちゃの場合は、水遊びが原因の破損で弁償はいただきません - 喫煙環境でおもちゃを利用し、おもちゃにタバコの臭いが付着した場合
- マジックやクレヨンなど、清掃にて取り除くことが難しい落書き・汚れが発生した場合
- ペットの噛みあとや毛の付着などにより、おもちゃの継続利用が難しい状態になった場合
ペットのいる環境でご利用いただくことは問題ありませんが、ペットにおもちゃを触らせないようご協力ください - 発送時にお送りしている「プランシート」にあるおもちゃの留意事項にて禁止されている利用方法で利用され、その結果おもちゃを汚した・破損した場合
- ご自宅での消毒・清掃により変形・変色してしまった場合
(お手入れ方法について疑問点があれば、カスタマーサポート宛にご相談お願いいたします)
このうち「タバコの臭いの付着」と「ペットの噛みあと」は、回避が困難な家庭もあるかと思います。
喫煙者やペットがいる家庭はチャチャチャは安心です。
なお破損ではなく、おもちゃのパーツを紛失してしまった場合は弁償となります。
ただ弁償額は1パーツあたり100~700円の範囲ですので、気にし過ぎるほどの出費にはならないだろうと思います。

>>イクプル(IKUPLE)の評判は?安いだけがウリではなかった!
【キャンペーン中!】初月1円
チャチャチャは現在「入会初月1円」キャンペーン中です。
最低利用期間は2か月間のため、1円だけ支払って解約という訳にはいきませんが、(2か月目の)1か月分料金だけで2か月間利用することができます。
おもちゃサブスク各社にほぼ無料でお試しできるサービスはありませんので、チャチャチャは最初のおもちゃサブスクとしてお勧めできます。
なおキャンペーンの期限は公表しておらず、予告なく終了する可能性もありますので検討中の方はお急ぎください。
長期払いがお得
チャチャチャの料金の支払期間は、月払いの他に、6か月一括払と12ヶ月一括払いがあります。
長期の支払いには割引きがあり、6か月一括払いは5%OFF、12ヶ月一括払い10%OFFとなっています。
長期払いは金額が大きくなり不安なものですが、その点チャチャチャの長期払いは途中で解約した場合に返金を受けられますので安心です。
最初は月払いでスタートして、これはイケると思ったら6か月または12ヶ月の一括払いに移行してはいかがでしょうか。
おもちゃのリクエスト可
チャチャチャはおもちゃをリクエストすることが可能です(1回の交換あたり3点まで)。
他社のサービスには、おもちゃをリクエストできないものや、リクエストできるのはジャンルまでで商品ピンポイントは不可というものもあります。
お任せすればプロがバランスを考慮して組み合わせてくれますが、子供の性格を知る親から見て「これを試してみたい」ということもあるかと思います。
また、お友達の家のおもちゃに食いつきが良く未練があるようだったので遊ばせたい、と感じることもあるでしょう。
そんな時に気軽にリクエストできる使い勝手の良さは貴重なポイントですね。
※その時の在庫の制約等により、希望通りのおもちゃを届けられないこともあります。
返却の工夫(ワンタッチ交換)
返却用のおもちゃを前回届いた段ボール箱に詰めて箱の上蓋を切り取ると、佐川急便の返送用伝票が貼りつけられた新たな蓋が現れます。
なかなか面白い工夫だと思います。
交換のおもちゃを届けてくれた配達員に返却分のおもちゃが入った箱を渡せば返却完了です。
チャチャチャでは「ワンタッチ交換」と呼んでいます。
なおチャチャチャの段ボール箱はとても頑丈です。
他社の箱は隙間があると潰れてしまうものもありましたが、チャチャチャはそのようなことはありません。
遊ばないおもちゃは送料を負担すれば交換可
チャチャチャは送料無料の範囲では2か月に1回の交換が基本ですが、実はいつでも交換してくれます。
子供が興味を示さないおもちゃについては、送料さえ負担すれば2か月後を待たずに交換することが可能なのです。
2か月以内に交換したいことはあまりないかもしれませんが、奥の手があるのは安心です。
>>チャチャチャ(ChaChaCha)公式HPで詳細をチェック>>
チャチャチャの注意点
チャチャチャの注意点は、強いてあげればひとつです。
チャチャチャの注意点
- 届くおもちゃは事前に知らされない
主要各社で次回のおもちゃを予告してくれるサービスは多いです。
その点チャチャチャは届いてみないとわかりません。
ただ、次回おもちゃの予告があるサービスは多いものの、それを見て発送前にチェンジできるサービスは多くありません。
「アンドトイボックス」のプレミアムコースと「キッズ・ラボラトリー
」くらいのものです。
おもちゃサブスクはプロに選んでもらうのが原則のサービスです。
予め知ることができてもチェンジできないのであれば、箱を開けるのを楽しみに待つのも良いのではないでしょうか。
なおハズレをなるべく回避するには、子供の性格や嗜好、食いつきの良いおもちゃや逆に興味を示さなかったおもちゃなど、可能な限りスタッフに連絡しておくことをお勧めします。

チャチャチャの口コミ
チャチャチャの口コミは好意的なものが目立ちました。
おもちゃのチャチャチャというサブスクを頼んでみた。
1回目は大成功!
内容がすごく良くて、娘がめっちゃ食いついてました。
助かった。
ぜひいろんな刺激を受けて欲しい。なお、いろんなギミックがついたおもちゃは、思わず母も夢中で堪能してしまいましたよ。
37歳児の面目躍如です。— ななみ1y2m←40w4d@㊗️リンちゃん1歳! (@kkFKiytg5HwGvh3) September 16, 2022
おもちゃの内容や状態が良かったという口コミが多く見られました。
わーい🙌🙌
おもちゃのサブスク届いたー☺️💖
リクエスト通りのものが届いて大満足💮
飽きないように2つずつくらい出そうかな😆❣️
いろいろ調べてchachachaっていうとこにしたよー✨ pic.twitter.com/X3LNl3MkFI— なこ☺︎︎👶🏻11m (@dcm___tl) August 26, 2022
おもちゃをリクエストできるのも好評です。
チャチャチャでおもちゃのサブスク初チャレンジ!今なら初月無料なのでとりあえずお試しで♡と思ったけど希望通りでキレイなおもちゃ届いたし使い方のアドバイスシート丁寧だし返却用の段ボールも準備しなくて済むし交換だから空白期間もないしとても良い!
— かぴばら BIG👶2y0m♡ (@5hIZOUHK8Xttcvl) June 16, 2021
おもちゃに同梱される遊び方のアドバイスシートがなかなか秀逸と評判です。
>>チャチャチャ(ChaChaCha)公式HPで詳細をチェック>>
まとめ
チャチャチャの特徴を一言でいうと「良いとこ取りで洗練されている」ということです。

後発の強みで利用者の満足度が高いサービスと言えます。
こちらもCHECK
-
-
おもちゃサブスクおすすめ7選!どの特色を重視するかがポイント!
続きを見る